1: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:37:10.87 _USER9
【AFP=時事】過体重や肥満の中年の人々の脳では、老化が加速している兆候が示されているとの研究結果が4日、発表された。

 医学的に過体重とされる人の脳では、大脳白質(脳の異なる部位間の情報伝達を可能にする結合組織)の各測定値が、やせた人に比べて著しく低いことを研究チームは発見した。

 米専門誌「加齢神経生物学(Neurobiology of Aging)」に掲載された論文によれば、研究結果から判断すると、40歳の過体重の人の脳は、老化が10年進んでいると考えられるという。また、この10年の格差は、過体重や肥満の人々が年を取り、長い時間を経ても残り続ける。

 論文の筆頭執筆者で、英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)精神医学部の科学者のリサ・ローナン(Lisa Ronan)氏はAFPの取材に「脳の大きさは、老化が進むにつれて自然に小さくなる」と説明。その上で、標準体重の人々に比べて「過体重や肥満(の人々)は、白質の減少量が大きい」と説明した。

 だが現段階では、過体重が原因でこのような脳の変化が起きているのか、それとも白質量の低下が体重増加を引き起こしているのかについては、科学的にはまだ推測の域を出ていないことをローナン氏は指摘している。

 論文の共同執筆者で同じくケンブリッジ大のポール・フレッチャー(Paul Fletcher)氏は、声明で「これら2つの因子の相互作用については、健康に重大な結果がもたらされる可能性があるため、その仕組みを解明することは重要となる」と述べている。

 ローナン氏と研究チームは、20歳から87歳までのボランティア500人近くから収集したデータを調べた。その結果、過体重のグループでは、年齢が中年を超えないと白質密度の格差が現れなかったことから、脳の脆弱(ぜいじゃく)性が中年期以降に高まることが示唆された。

 研究チームによれば、過体重の人とやせた人との認知能力やIQ(知能指数)の測定可能な差については、大脳白質の縮小との対応関係は存在しなかったという。

 論文の別の共同執筆者で、ケンブリッジ大ウエルカムトラスト(Wellcome Trust)医学研究評議会(MRC)代謝科学研究所(Institute of Metabolic Science)のサダフ・ファローキ(Sadaf Farooqi)氏は「脳構造におけるこれら変化の影響に関しては、現時点ではまだ不明」と話し、「明らかなのは、今回の研究を出発点として、体重、食事、運動などが脳や記憶に及ぼす影響をさらに詳細に調査する必要があることだ」と付け加えた。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160805-00000014-jij_afp-int

22: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:05:23.20
ベッキー鳥越や大和君スレは
面白かったなー
>>1
クソスレ立てるな

37: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:52:43.52
>>1
「××がご不自由な」式のかったるい表現だね。
「デブはボケる」なら簡便。

2: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:37:48.52
えー(´ ・ ω ・ `)

3: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:39:49.63
デヴはムダに脳を消費してるのか

4: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:41:12.06
この手の研究結果は10年後には変わってる

5: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:41:24.77
10年加速
なんかおかしくね?

6: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:41:31.27
鶏と卵

7: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:41:36.08
朝から甘ったるいものや肉ばっかり食ってる北米型デブだろ
体重より、あの食生活は脳に来そう

8: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:42:23.38
走れぃデブよ

9: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:43:17.14
じいさん婆さんの10年は体感1年相当だろ

10: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:43:46.06
肥満者の脳は麻薬中毒患者と同じものがあるという研究報告もあった

11: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:44:21.25
ハゲは?ハゲは大丈夫なの?

12: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:44:48.49
お前ら終わった

13: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:44:51.76
骨と皮だけのガリガリの体より
長生きするだろ

15: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:46:43.42
そりゃ、パンパンのデブは糖質取りすぎだから脳には悪いだろうよ。

16: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:47:09.88
これはそれぞれの体形が持つ行動パターンの違いに原因があるとしたら間違ってるかもしれんぞ
もっと詳しくいうなら脂肪とか血流の悪さとかも把握しないと

18: 名無しさん 2016/08/05(金) 15:53:25.99
固い獣って木彫りのゴジラみたいなやつか

19: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:01:21.54
仕事でいろんな老人ホームに行くけど、確かにデブな爺婆なんてほとんどいないな

29: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:12:24.08
>>19
何となく分かるよ
そもそもデブで長生きしている奴っていないもんな

テレビでよく見るMデラックスとか長生きできるん?

20: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:02:00.32
だが現段階では、過体重が原因でこのような脳の変化が起きているのか、それとも白質量の低下が体重増加を引き起こしているのかについては、科学的にはまだ推測の域を出ていないことをローナン氏は指摘している。

この子は統計をよく理解している

21: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:05:08.21
カロリー推量が出来無いかめ

23: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:05:26.54
白人のデブ基準がわからん

24: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:06:46.04
そんなことで脳の老化とか関係ないから

25: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:07:26.48
お、落ち着けぃデブよ

26: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:08:34.64
脳より体じゃないの?
太ってる人のほうが頭の回転が早そうなんだけど。
ただ現役を退いたとたんにボケそうだけどw

33: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:25:25.33
脳の老化は肥満関係ないだろ
内臓はヤバそうだが

34: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:26:55.31
>>33
脳の異常が原因で過食や暴食になってる可能性はある
結局複合的要因の1つの可能性を示しただけなのさ

36: 名無しさん 2016/08/05(金) 16:36:27.94
アメリカのデブはどこからが過体重だよ

38: 名無しさん 2016/08/05(金) 17:36:04.23
>>36
治験見てるとBMI36とかもあるぞ

39: 名無しさん 2016/08/05(金) 17:43:10.83
デブの認知症老人なんてそんな見ないけど

40: 名無しさん 2016/08/05(金) 17:47:30.75
確かに腹の出たおっさんは特に頭が固くて新しいことが覚えられない奴が多い

引用元: ・http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470379030/