※テコンドーが一般的に認知される様になったのはいつ頃からでしょうか。
管理人の記憶では90年代初期にジャンプで連載されていた「ろくでなしBLUES」で敵の「辰吉保栄」がテコンドーの技
「ネリチャギ」を使用した事か、同時期に発売されたSNKの格闘ゲーム「餓狼伝説」でテコンドーを使用するという設定のキャラクターの「キム・カッファン」などがきっかけとなって知っていった記憶があります。

K-1等の大会であまり芳しい成績をテコンドーの選手が残せなかった事からテコンドーは弱いといった話もたまに耳にしますが、
K-1の結果や空手、キックボクシング等と戦った異種格闘技戦の結果だけをもってテコンドーという競技の価値を
貶める事は出来ないと思います。

ポイント制で勝敗が決まり、なおかつローキックの無いテコンドーとKO形式でローキックが重視されるK-1等の他の打撃格闘技
との試合は勝敗以前にテコンドーにとってそのルールに対しての相性が悪すぎた感が否めません。


管理人は過去にキックボクシングをやっていた時期があり、アマチュアのキックボクシングの大会(プロと言えない所が悲しい・・)
やスパーリングでテコンドー出身の選手と試合をした事が何回かありますが、接近した間合いからでも繰り出せるハイキック、
変幻自在の足技は実際に向き合う者にとっては脅威です。




1: 通りすがりの名無しさん 2011/11/03(木) 13:54:11.17
誰?

2: 通りすがりの名無しさん 2011/11/04(金) 13:18:13.05
ゲネット

3: 通りすがりの名無しさん 2011/11/05(土) 22:48:03.32
黄秀一
 

 

23: 通りすがりの名無しさん 2013/12/02(月) 18:19:31.07
テコンV

24: 通りすがりの名無しさん 2013/12/12(木) 13:43:49.55
ピアゲネットだっけ?

25: 通りすがりの名無しさん 2013/12/12(木) 13:46:07.21
雰囲気はかっこよかったな
ゲネット
 

28: 通りすがりの名無しさん 2014/08/07(木) 03:57:07.94
テコンドーを文化としてとらえるなら黄秀一
これはダントツだろう
強さでいえばわからん

33: 通りすがりの名無しさん 2014/11/28(金) 23:29:29.04
個人的には速水勇

 

34: 通りすがりの名無しさん 2014/12/10(水) 22:12:19.74
センスあったね

引用元: ・http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1320296051/