※知らない方のために カーボバックローディング、ケトジェニックトレーニングのリンクを貼りますので参考にして頂ければと思います。
カーボバックローディング http://www.diet-school.jp/dialy/word_focus.cfm?dialy_ID=1071
ケトジェニックトレーニング http://www.toracli.com/beauty/ketogenic-diet/ 


1: 無記無記名 2015/11/22(日) 12:50:46.43 ID:lDf+5buA.net
ついに確率してしまった

筋肥大させながら体脂肪だけそぎ落としていく
最強の減量方法が

18: 無記無記名 2015/11/22(日) 19:54:59.97 ID:tQx3mUCI.net
まずケトジェニックとカーボバックローディングは別もんでしょ。
ケトジェニック=3食カーボ抜き
カーボバックローディング=トレ後のみカーボ摂取

運動後に血糖値が上がらないのは運動の刺激によってグルコース輸送体が筋肉表面に移動してインスリンに依存せずグルコースの取り込みが行われるから。

ちょっと>>1が言葉足らず杉。

21: 無記無記名 2015/11/22(日) 22:59:15.78 ID:lDf+5buA.net
>>18
自分は1年近くケトジェニックダイエットをやっていましたが
ケトジェニックダイエットは筋力・筋量低下が著しく、又、体脂肪も15%以下に落とすことは不可能であることがわかりました。
そこで当初、トレ後だけ少量のカーボを摂取しだしたところ、疲労がたまりにくくなり
次の日のトレ強度が明らかに上がり、しかも継続することで体脂肪率低下がみられました。
それからカーボバックローディングについて知ることになりました。

ですので、基本、朝~トレ直前までは基本的にはケトジェニックフードで脂質代謝狙いです。
一日3回ケトン体検査を行っていますので、ケトーシスの状況も検証しておりますが、さすがにトレ後のカーボ摂取後は
ケトン体は出なくなりますが、
睡眠中にグルコースは枯渇し、朝~トレ前までは高いレベルでケトーシスが維持され、体脂肪が消費されています。

加えて、トレ後のカーボ摂取で筋肉同化が促進され、筋肥大+これによる代謝アップで奇跡のサイクルが実現されています。


>>19
リスクは全くありません。
きちんとしたやり方であれば、誰でも成功します。
それよりもケトン体ダイエットや、低脂肪ダイエットなど
制約が厳しく失敗しやすいダイエットの方がリスクがあると思います。


>>20
摂取カロリーについては、基本的には
カロリー収支(基礎代謝+生活活動代謝+筋トレ代謝+DIT)+100ぐらいを目安にしています。
筋量アップも目指していますので。
PFCバランスは

朝~トレ前
P 120
F 100
C 10

トレ後
P 50
F 10
C 180

63: 無記無記名 2015/11/26(木) 23:59:23.63 ID:3Ibf2+G8.net
>>21
pfcバランスってか、これは各栄養素の量その物ってことでいい?

65: 1 2015/11/28(土) 09:35:32.05 ID:ih6evB8g.net
>>63
量で書きました。
もうちょっと大柄の人はもう少し増やした方がいいのかなーと思います。

>>62
リーンゲインズに似ているとは思いますけど
オフの日は、カーボ食無しでオールケトフードでやってます。
リーンゲインズとの違いは
オンの日はトレ前もカーボ摂りますよね?あと時間的な制限があるんではなかったかな
リーンゲインズにはあまり詳しくないですが、似てるけど少し違うかもです。

267: 無記無記名 2016/03/09(水) 17:19:38.07 ID:zdPHLJeQ.net
>>266
ここの>>1>>15とかでケトジェニックだけじゃ筋肉落ちるって言ってないか?
あと摂取カロリーについては>>21で言ってるけど実際の>>1の体重やらもっと具体的な食事&トレーニングメニューを書いてくれてたら分かりやすいと思う

429: 無記無記名 2016/03/15(火) 19:16:01.13 ID:bIPcmIcI.net
>>1の方法でオフ日の摂取カロリーはどうするんだろう?
>>21では
>カロリー収支(基礎代謝+生活活動代謝+筋トレ代謝+DIT)+100ぐらいを目安にしています。
とあるけど、オフの日まで収支が+だと除脂肪はできないよね
極端に減らしてしまうと筋肥大はとても無理だろうし

430: 無記無記名 2016/03/15(火) 23:52:32.22 ID:N9h7D1By.net
>>428
カロリー少なすぎない?
除脂肪体重から計算するに少なくとも2500kcalは摂らないと緩やかな減量にならずに筋肉落ち過ぎちゃうよ

>>429
ケトジェニックで脂肪を燃やして
GULT4で筋肥大を狙う作戦だよ
純粋な減量とはちと違うからオフ日も同じで良さそうだけどね
コンセプトから言うとカロリー多めのケトン食にするのが良さそう

435: 無記無記名 2016/03/16(水) 10:51:02.56 ID:1xNXO1WU.net
>>430,433

やっぱ少ないかな...
俺減量短期間で終わらせるのが好きだから、-1000kcal/dayで行こうと思ったんだけど、
この減量法に関しては維持カロリーぐらいのほうが良さそうだね。ありがとう。

437: 無記無記名 2016/03/16(水) 16:56:49.45 ID:+QT8QP6A.net
>>435
筋肉ごっそり持っていかれそう

438: 無記無記名 2016/03/16(水) 21:55:56.40 ID:9dLPzufE.net
>>430
なるほどありがとう
実は今、初ケトジェニック実践中なので
この方法にシフトしつつその付近のカロリーで色々試してみます

604: 無記無記名 2016/04/07(木) 10:17:51.63 ID:wPa2rzBA.net
>>18
>>597
脚トレ乙。オレも昨日脚トレだったけど、追い込みに追いこんだ3.5時間だった。フルスクワット5セット、ハックスクワット5セット、スクワットプレス8セット…腹筋含め長時間の追い込みでも、大丈夫。慣れ。トレ中、ヴィターゴは使用しているけど。

20: 無記無記名 2015/11/22(日) 21:32:02.73 ID:ktN3Xvqe.net
>>1
肝心の摂取カロリーについてが抜けてるし
ウ板にも糖質制限スレあるし

45: 無記無記名 2015/11/23(月) 19:07:52.71 ID:+g1HPcJp.net
つーことで、
カーボサイクリング併用ケトジェニッカーは
>>1さんとこのスレを熱烈応援していますよ!

103: 無記無記名 2016/02/04(木) 00:21:25.92 ID:/RRkPEIr.net
だよな
むしろ>>94であって欲しいわ
>>1は短気過ぎ

105: 無記無記名 2016/02/04(木) 10:04:02.02 ID:ZFR9+EdO.net
ケトン体専用の尿検査紙のウロペーパー3のkを調剤薬局で頼めば100枚2000円で買えるらしい
それをハサミで検査体の方から縦に2~3枚ぐらいに切れば2000円で200~300回検査出来るらしいから >>1 の様に色々なタイミングに自分で調べたら良いのかなと思う

それで各々が結果を報告してくれたら本当にありがたい

166: 無記無記名 2016/02/22(月) 13:07:27.96 ID:7GNFWwQr.net
まあ、間違ってる、で片付けるんじゃなくてもう少し議論しようや。

いくつかスルーされてるところもあるけど、今あがっている疑問・論点等としては以下かな。
漏れてたらすまん

(順不同)
・朝トレ派の対策
・朝のプロテイン摂取の是非
・トレ前、トレ中の栄養補給の是非
・カーボナイトの是非
・オフ日の糖質量
・トレ後の適正な糖質量

>>1の経験的なところはそれはそれとして参考になるところだが、どのような作用を狙ってのことかなどの理由付けがあるとありがたい。

265: 無記無記名 2016/03/09(水) 14:23:50.28 ID:r+++OyK8.net
匿名の>>1が確立させた方法に多くを望みすぎ

269: 無記無記名 2016/03/09(水) 17:44:20.73 ID:zdPHLJeQ.net
>>268
あなたが>>1かどうかはわからないけど差し支えないのなら具体的な食事&トレーニングの一例を教えてくれないかな?
>>1もいろいろ書いてるけどまだトレ後の糖質量とかはっきりしてない事もあるしまあトレーニングは毎回オールアウトが原則なのは分かるけど

270: 無記無記名 2016/03/09(水) 18:10:44.97 ID:wuo9nzYk.net
>>269
あなたが卵巣機能の保たれた女性なら、細かい数字をあげてもよいが
精巣機能が保たれた男性が参考にすべき内容ではないと思うから教えてやらない

ちなみに>>39 >>54 >>61が私
他にもちょこちょこ書き込んでるけど

271: 無記無記名 2016/03/09(水) 18:21:23.26 ID:zdPHLJeQ.net
>>270
てことはあなたのやり方は男のトレーニーには向かないやり方で閉経前の女性限定って事なの?何周遅れてんだ?とか言ってるから摂取量に差はあれど男女関係なく万人に適用できるやり方だと思ってた

276: 無記無記名 2016/03/09(水) 18:45:03.06 ID:r+++OyK8.net
頭で考えすぎ
リーンゲインズでトレーニング後だけカーボ摂取すれば>>1になる

278: 無記無記名 2016/03/09(水) 18:48:54.51 ID:W0nTnnuX.net
>>276
それってまんまリーンゲインズじゃないの?

294: 無記無記名 2016/03/09(水) 23:42:35.69 ID:RDJdsIzY.net
なんか盛り上がってると思ったら荒れてた。
>>1ではないが基本の方法論とその上での疑問、課題については分けたほうがいいね。

とりあえずまずはやってみろ、なんだけどその上で経験なり共有できればいいんじゃないか?

個人的には糖質制限からCBLに移行しているので細々としたところはかなり腹落ちしている。

リーンゲインズ寄りの立場から(インターミッテットファスティング)みるとまた疑問も多く出ているのでは。

300: 無記無記名 2016/03/10(木) 06:12:43.63 ID:/CavNNnz.net
>>299
ウェイトトレ板でトレ内容がスレチと言われるなんて思わなかったわw>>1にもトレは出来るだけ高負荷って書いてるから晒したんだけどな

303: 無記無記名 2016/03/10(木) 16:50:36.81 ID:2Th3zyRW.net
>>300
ここは食事内容・タイミングなどの話がメインで、トレーニング強度や内容については【オールアウト】原則(と明記はされていないもののそんな感じ)として話が進んでた。
トレーニング内容はオールアウトする強度であればOKでそのうえで食事を検討…てスレだからじゃないですかね?

328: 無記無記名 2016/03/10(木) 23:20:17.86 ID:NIJ1XUmd.net
基本的には>>1の方法を踏襲してみればいいんじゃない?

トレ後のカーボ摂取は低脂質でないと逆に太るよ、体感的に
なので大体おにぎりとか和菓子になるね

329: 無記無記名 2016/03/10(木) 23:38:15.62 ID:eQ7M5DSb.net
>>328
ラーメンやパスタはダメ?

331: 無記無記名 2016/03/11(金) 00:05:06.46 ID:l8xMQxmL.net
>>329
人に聞く前にラーメンやパスタが何でできてるか考えよう

333: 無記無記名 2016/03/11(金) 00:18:41.30 ID:ysmtwu14.net
1枚も写真が出てこないのはなんでだろうか
せめて>>1だけでもバッキバキの身体を見せてくれないかと思うけど
正直写真を上げるデメリットも十分理解できるからなんともいえないところ

335: 無記無記名 2016/03/11(金) 00:21:50.70 ID:ayVD9nSg.net
お前から写真を上げろよと言いたいが
8%バキバキを見てみたいとは思うw


食事を>>1の方向性のままアレンジするなら

トレ直後にブドウ糖
その後の食事は普通食
それ以外の食事は高脂肪食

336: 無記無記名 2016/03/11(金) 00:28:12.13 ID:ysmtwu14.net
>>335
といわれてもさ、大部分の人は今から減量はじめようかって時期でしょ
当然俺も皮下脂肪乗りまくりだから上げる意味が全く無いんだよなぁ
理屈は通ってるからこの方法自体に異論は無いんだけど
知識が無い奴は他でやれとか周回遅れとか散々な事かきつつ結果の提示はレスだけでしょ
なんだかなぁと思ってしまうわ

337: 無記無記名 2016/03/11(金) 00:38:47.77 ID:ayVD9nSg.net
だったら>>1のやり方で変化していくお前の肉体写真を上げ続けろよ
そうしたら多分みんな優しく教えてくれるぞw

345: 無記無記名 2016/03/11(金) 07:47:44.55 ID:104pKrMq.net
>>1は成功してるんだからパキパキの身体を是非とも晒して欲しいそうすりゃグダグダ言ってる連中も納得するだろうw
100の言葉より何とかってヤツだ

347: 無記無記名 2016/03/11(金) 08:08:19.39 ID:Q8pNiRFI.net
「テメェが晒せ」と言われる奴がいるのに>>1がそう言われないのには確かに違和感あるな

350: 無記無記名 2016/03/11(金) 08:39:29.75 ID:ysmtwu14.net
>>347
他の成功したと書いてる人はまだしも>>1は晒して然るべきだと思うわ
腹とIDだけでもね

ま、写真は上がらないよ、口だけ君ばっかりだしね

352: 無記無記名 2016/03/11(金) 08:59:22.57 ID:c+U0O2EB.net
導入期じゃなくてカーボ補給の日が入る。上で誰か言ってたカーブ(ボ)ナイトな。

まあ、自分で効果出てるなら入れたらいいんじゃね、って思うが。

超アナボリック食のような中程度のスパンじゃなくてCBLはトレ後にガツンとインスリンレベル上げてるわけだし、レプチンレベルもそんなに下がらなそうなので>>1の様に不要と言う話もわからなくはないよね。

370: 無記無記名 2016/03/12(土) 18:34:30.56 ID:qoZ+e96h.net
>>1の書き方からして広める気も無さそうだから
気に入らなきゃ煽りもするだろうよ

509: 無記無記名 2016/03/21(月) 23:58:53.60 ID:qZgxI44i.net
>>508
君の書いてる事は正しいんだけど、君はこのスレの趣旨を理解してないからね
>>1から読んで出直そうね

584: 無記無記名 2016/03/29(火) 12:39:09.62 ID:YITISfoN.net
結局このスレ立ってから始めた奴で結果が出たってのはどれくらいいるんだ?報告してるのはルールを守れない奴らしかいないし>>1は写真とか晒してないし

585: 無記無記名 2016/03/29(火) 18:12:28.13 ID:oxLuyYf5.net
>>584
お前がお前の結果を書け

637: 無記無記名 2016/04/13(水) 11:47:37.47 ID:3cG2jAF1.net
要は

>>1だと
夜に炭水化物とれ

一般的なローカーボ法だと
朝や昼に炭水化物とれ

って違いなわけだよね?
後者の主張は「夜に炭水化物とると脂肪になる」って感じだと思うけど
>>1はどう反論してるの?

641: 無記無記名 2016/04/13(水) 12:42:05.26 ID:P+XOM4uX.net
>>636
トレ後の炭水化物の量が多いのか、トレ内容がショボくてglut4が満足に働いてないかのどっちかだね
怠くなるのはインスリンドバドバのせいだから、後者じゃねぇかと思う
俺は高GIカーボ摂っても怠くならない
食いたい願望は強くなるけど
締めにタバタでバーピーやったらたぶん怠くはならないと思うよ

>>637
トレ後はインスリンに頼らず筋肉に直接グリコーゲンを取り込めるから夕方のトレ後に炭水化物を摂るべきって話なんだよ

>>639
コンパウンド一種目やった後ならglut4もトランスロケーションしてんだろうしドリンクチビチビ入れる分には大丈夫だと思うけどね

>>640
恐らく脂質が足りない
CBL以外はケトが基本だからね

644: 無記無記名 2016/04/13(水) 21:58:44.04 ID:7dE9Pxdk.net
結局>>1は消えたのか?
>>1が序盤に常駐して必死だったころに
なぜ誰も「写真とりあえずアップしろ」って言ってないんだろうか理解に苦しむ

667: 無記無記名 2016/04/15(金) 09:44:58.59 ID:j1HZSUYU.net
>>1は一体どこに逃げてしまったの

674: 無記無記名 2016/04/15(金) 13:10:10.84 ID:HCmjye9K.net
画像アップが迷惑行為なはずないのに
>>1はこういう自演をするから反感買うのだな

725: 無記無記名 2016/04/18(月) 19:37:38.01 ID:cFaMlpK6.net
粉飴50g、一応ケト反応はあるけど、前回の37gに比べて弱いな
ただし昼トレだったから、37gの時やこのスレの手法とは条件が違う、だからもう少し50gで様子を見てみるつもり
どうしても昼トレにしないと都合が悪い時があるから、その対策も考えていかなきゃいけないな

後、基本的に俺は俺が試したいからやってるだけで他人にこの方法を勧めるつもりはないし
俺が出した結論が正しいとも保障しないし、量的な数字や効能効果体感はあくまで個人的な物だからそこらへんに突っ込んでもらっても知らんがなの一言です

>>708-709
忙しくて返答が遅れてしまい申し訳ない
まだ中身を確認していませんが、参考にさせていただきます
ありがとうございました

>>711
最初から嘘かホントか疑わしかったんだけど・・・・
体脂肪1桁余裕みたいな事を言いながら写真が1枚もアップされてない時点でまともじゃない
案の定尻尾だしたしな
ダ板のカスがトレーニー語って嘘八百並べ立てたてってのが実情だと思う

で、カーボの量とケト復帰のタイミングについてだけど、カーボ量は許容量を確認するために少ない量から始めただけで
ケト復帰のタイミングについても朝は反応が弱いから量ってないだけの話
当然これからカーボ量は増やしていく予定だし、夜に量ったら検出されただけで、何時ごろからケトに戻ってるかは解りません
まだいけるんじゃないかと思うけど、>>1が言う180gというのはちょっとどうだろうなぁ
「ケト維持しながら」が大前提となってる時点で難しいと思うけど、まぁやってみるしかないわな

正直減量メインならCBLは捨ててケトで有酸素入れて一気に減量し、そこから張りを出す方向で考えたほうが効率がいい気がしてきた
いいとこ取りのつもりが中途半端で台無しになってる良くあるパターンじゃねぇのかという不安しかない
まぁ飽きるまで続けるけど

728: 無記無記名 2016/04/18(月) 20:19:27.73 ID:35QNvXX1.net
>>725
これは、マラソンランナーの話だけど参考までに。
http://i.imgur.com/EsNnU3E.png

730: 無記無記名 2016/04/18(月) 20:22:30.02 ID:b9OeA2WF.net
食ったカーボが少量でも肝グリに積み上がってくのは
まだケトジェニック適応が不完全で
肝と脂肪組織のインスリン抵抗性が誘導されていないからだろう

CBLでうまく回り始めたというひとは、半年とか一年とかの長期で
ケトジェニックや江部式スーパーやってたひとではないか?

導入2週間で連日カーボサイクルさせ始めるのは拙速、まして180gは大杉と自分も思う
ただし導入期についてのノウハウは不足していると>>1本人も書いていたから、この点は責めるべきではないとも思う

bulletproofや白澤式を見るに
導入初っ端2週間はがっちり高濃度ケトーシス維持、それ以降は
中鎖併用で3日に一度の普通食水準の糖質量が限度なのではないか?
てんかん治療では修正アトキンス食を一ヶ月がっちりやると、それ以降は糖質制限量を緩めても効果が持続するというが
一般人と同じハイカーボ食をバカスカ食っていいという訳ではない
脳と骨格筋vs肝と脂肪組織のインスリン感受性の格差が固定化・維持されて初めて
毎日CBLでもカロリーパーティショニングがうまくいくのではないか?

繰り返すが、導入開始から1ヶ月未満で毎日CBLするのは成功率を下げるとしか思えない
ポストワークの補給は少量で週1リフィードから始めて
カーボの量やサイクルの周期を段階的に広げていくのが無難なのだろう

それだと導入から目に見える成果を得られるまでの準備期間が長すぎて
効率悪くてやってられんという意見は当然あるだろう

731: 無記無記名 2016/04/18(月) 20:27:49.60 ID:b9OeA2WF.net
>>730
日本語が変だった

>カーボの量やサイクルの周期を段階的に広げていくのが無難なのだろう

→カーボの補給量を徐々に増やし、
サイクルの周期を段階的に狭めていくのが無難なのだろう

740: 無記無記名 2016/04/18(月) 21:08:44.21 ID:b9OeA2WF.net
>>733
まあその通りだな
>>1が現れて何らかのコメントをしない限りは欠席裁判にしかならんし
批判的な検証はするけど、とりたてて擁護するつもりはないよ

742: 無記無記名 2016/04/18(月) 21:16:18.53 ID:cFaMlpK6.net
>>740
後さ、根本的なところの話だけど、減量って基本2、3ヶ月で終わらせるでしょ
ウェイト板での減量って「コンテストのため」や「増量のため」にやるもんでさ、減量自体が目的になったらそりゃ板違いだよ
半年や一年も継続しなきゃいけないとしたら、それはウェイト板で扱う減量ではないと思う
ダイエット板でやるべきだ

今考えると、年単位でケトやってた時点で>>1がウェイト板住人じゃ無い事を見抜かなきゃいけなかったんだろうけどな
人は見たい物しか見ないというのは本当だ、気をつけなければならん

744: 無記無記名 2016/04/18(月) 21:26:36.10 ID:b9OeA2WF.net
>>742
おおお、そういわれればそうかもw
スタート地点がわからないから何とも言えない部分はあるが、
目標とは違う地点で体脂肪率が下げ止まってから
何ヶ月も食事の方向性を変えないというのはちょっと考えられないな

746: 無記無記名 2016/04/18(月) 21:52:25.91 ID:cFaMlpK6.net
>>744
ケトのメリットは認めるところだけど、正直ずっと続けようとは思わない
俺の中でローカーボとどっちが良いかの結論が出したいから今回は続けるけど

ちなみに貴方は707-708さん?
もしそうならNGTNさん?のブログ非常に興味深いね、UD2.0も非常に面白いわ、良い情報をありがとう
まだ読み込んでないけど、応用がかなり効きそうで目移りしちゃうw

747: 無記無記名 2016/04/18(月) 22:31:56.36 ID:b9OeA2WF.net
>>746
そです、UD2.0面白いですよね
吐き気や目眩がでるまでやれとか鬼軍曹のようなこと書いてるのがまたタマラナイw
そう書いとかないと、これヤバくね??て思われて結果出ないパターンになるからなんだろうけど

NGTNさんとliebetfさんは、カーボサイクルに理解があって、情報ソースの読み込みが正確で
それで自分は何をどうするかしないか、まで書いてる数少ないブロガーですね

2: 無記無記名 2015/11/22(日) 13:05:22.66 ID:lDf+5buA.net
【やり方解説】
①夜・夕方にトレーニングを行うことが前提。(ダブルスプリットや朝トレ派は別のシーケンスを検討する必要がある。)

②朝、昼、トレ前まではの食事はノーカーボ(糖質をとらない)、タンパク質、脂質は摂取。
 ※特に朝は糖質厳禁!(インシュリン感受性が最も高い時間帯である為非常に太りやすい)
 脂質は中鎖脂肪酸等を摂取することで効果的、飽和脂肪酸をおそれることはないが、フィッシュオイルやナッツ等の不飽和脂肪酸も摂取

③トレの前後、トレ中はコーヒー(カフェイン)を多く飲む。これによりホルモン感受性活性化。脂肪燃焼作用
 ※この時、コーヒーにオイル等はNG

④トレ終了後は、出来るだけGI値の高いカーボとタンパク質を食す。
 ※フルーツは厳禁!(フルーツジュースも?)
 この時、サプリやクレアチン等も一緒に摂取すると効果的。

⑤トレは有酸素運動はNG。できるだけ高負荷のものがよい。

⑥それ以降、寝るまでは食事NG。夜食?

その他留意事項
食事で留意すること、脂質+タンパク質、タンパク質+糖質の組み合わせはいいが、絶対に糖質+脂質はダメ
チートデイは不要。
有酸素運動?
水分は多めに摂取(一日3リットル以上が望ましい)

7: 無記無記名 2015/11/22(日) 13:35:36.94 ID:lDf+5buA.net
海外情報の多くにおいてはカーボバックローティングの方法は、10日間スパンで行われることを推奨しているケースが多い
例えば、9日間ローカーボを行い、10日目の夜にカーボを大量摂取

然しながら、>>2の方法により毎日行った場合においても有効

23: 無記無記名 2015/11/23(月) 03:16:34.34 ID:4V+hZYut.net
>>2
トレ後の炭水化物は最悪!?スレでも常識化してるのに単独スレ立てる意味ある?

31: 無記無記名 2015/11/23(月) 15:51:33.87 ID:A4CH0gpz.net
>>23はスルーなのか

32: 無記無記名 2015/11/23(月) 15:55:17.00 ID:WQftUrUL.net
>>31
>>23

そんなスレどこにありますか?
もしあったとすればそれは間違った理解です。
やり方が間違えていると思います。

起きてから~トレ前までに糖質を摂取しているか、
脂質と糖質の摂取タイミングを厳密にコントロールできていないかではないでしょうか

42: 無記無記名 2015/11/23(月) 18:05:59.88 ID:pcKCOaeI.net
ケトジェニックになるために数日間は3食とも糖質を絶つ導入期を
別に設けた方がいいのかな?
いきなり>>2のやり方でやってケトジェニックになるもんなのかな

47: 無記無記名 2015/11/23(月) 21:58:15.26 ID:WQftUrUL.net
>>42
海外情報ではカーボバックローディングに導入期を入れているパターンもあるみたいです。

普段から高強度トレを行ってて、prework食中に中鎖脂肪酸を摂取することでケトン代謝誘導すれば
導入期なくサイクルに入れるかもしれませんが、確実にサイクルに入るためには
やはり2,3日は導入期をもうけたほうが確実かもしれませんね。

自分はもともと、ケトジェニック状態からカーボバックローディング始めたので導入については
研究不足です。

サイクルに入った後は、prework中は常にケトスティック++2以上の状態ですので、カーボを摂取しても
短期間にケトジェニックに戻ることは確認しています。

53: 無記無記名 2015/11/23(月) 23:37:01.07 ID:pcKCOaeI.net
>>47
なるほど
とりあえず初めての人は導入期を入れた方が良さそうだね
まずはケトジェニックになる必要があるから当然といえば当然か

ところで休息日、もしくはトレ出来なかった日は夜も糖質摂る必要ないんだよね?

54: 無記無記名 2015/11/23(月) 23:45:17.83 ID:+g1HPcJp.net
>>53
トレーニングを隔日でやる人は
リーンゲインズと非常に似通ったイメージになると思う
朝にbulletproof coffeeみたいなのを飲んでも構わないのと
トレ前に口にするものからカーボ抜きを徹底するとこが違う

44: 無記無記名 2015/11/23(月) 18:52:43.16 ID:A4CH0gpz.net
突っ込みポイントはあまり関係ないがな。
アンチはコピペ多投の物量攻撃でスレを無機能化させる。

もしこのスレが攻撃されても>>2を推奨一例として向こうのスレに移植する手もあるから負けはしない。

61: 無記無記名 2015/11/25(水) 22:24:07.73 ID:+XqCi9Qm.net
GLUT4はトレ後2時間ぐらいで引っ込んじゃうから
それに間に合うように摂っとくのは、グリコーゲン回復をはやめる意味はある
カーボドリンクなんて味気ないものじゃなく、大福、銅鑼焼き、かすてらetcいろいろあるだろう

トレ終了から夕食開始まで2時間以上あいてしまう人向けに
膵β細胞をしっかり脱分極させてインスリンブースト効かせるために高GI食を摂るのと
GLUT4が細胞膜面に出てきている間に糖を取り込ませたいのと
目的をしっかり分けて説明してやらないと混乱すると思うよ >>2 >>48

で、個人的には、GLUT4呼び出しタイム中の高GI食補給は有意義と思っているけど
その後の夕食に摂る糖質も高GIにしなければならない必要性は、どれほどあるのだろうか?
エビデンスは存在しないだろうから、出せとは言いませんし
定量的に難しいことを訊いているのは重々承知していますが
1さんの体感では、そこに明瞭な差を感じられてるのでしょうか?

66: 無記無記名 2015/11/28(土) 09:40:37.53 ID:ih6evB8g.net
>>61
おっしゃる通り、高GI食の理由はGLUT4です。
ですので、それ以降にカーボを摂取する場合は
むしろ低GIを摂取すべきだと思います。

英語ソースでこの件について調べていたら、同じような話がありました。
低GIで緩やかなカーボローディングを行う場合はちょっと量も制限した方(摂り過ぎない程度)いいかもという議論もあるようです。


ただ、体感的にはGLUT4狙いの時は間違いなく高GIがいいと思います。

3: 無記無記名 2015/11/22(日) 13:07:27.41 ID:lDf+5buA.net
これを続けていることで、停滞期なくスルスル落ちて

今、扱う重量はどんどんあがっているにも関わらず、体脂肪率8%のバッキバキです。

筋肉だけどんどん増えて、体脂肪がどんどん落ちていくのが分かる。

ほんと、最強の減量法です。

4: 無記無記名 2015/11/22(日) 13:09:21.41 ID:lDf+5buA.net
カーボを夜そうとう食べているにも関わらず、朝からトレ前までの感
ケトスティックによれば+2以上のケトーシスモードになってる。
低血糖症でくらくらすることもないです。

5: 無記無記名 2015/11/22(日) 13:12:17.05 ID:lDf+5buA.net
まず食べれるものがすごく多いのでいい!

糖質+脂質のコンビ食以外は全て食べれる!

脂肪たっぷりの肉やチーズはもちろん、トレ後は米、パン、シリアル、大福なども食べれる!

ストレスは全くない。

6: 無記無記名 2015/11/22(日) 13:32:51.80 ID:yYnUmCyR.net
ダ板でやれよ カス

8: 無記無記名 2015/11/22(日) 13:59:17.50 ID:yYnUmCyR.net
そして糖尿へ

9: 無記無記名 2015/11/22(日) 14:08:01.65 ID:lDf+5buA.net
>>8

血糖値は全く上がらないんだなー

高強度な運動をした後は、糖質をとっても血糖値があがらないことは

医学的にも証明されているしね

531: 無記無記名 2016/03/22(火) 23:59:07.84 ID:7mz0L5kZ.net
>>9で血糖値が全く上がらないと言ってしまうくらいだから目安量を質問しても答えられないだろうし、答えられなくても悪いわけじゃない。
>>513に限らないが気に触ってもスルーすれば良いのであって、いちいち煽る必要はない。

10: 無記無記名 2015/11/22(日) 14:13:28.03 ID:yYnUmCyR.net
やっぱりその程度の知識しかないんだよなw
予想どおりw

11: 無記無記名 2015/11/22(日) 15:08:23.94 ID:lDf+5buA.net
>>10
無知な人は書き込みしないように

372: 無記無記名 2016/03/12(土) 18:48:41.89 ID:S8BcFJqF.net
>>367
MCTはエネルギーに変わるまで2時間ぐらいかかったはず。自分の場合はトレ前、というよりしばらく前にココナッツオイルとっとく感じにして、直前はコンビニによってはコーヒー飲んでる。これは>>11も言ってる通り。

BCAAはどうかな
カタボリック防止では要らないよな、と思いつつ、セロトニン抑制(疲労防止と覚醒作用)とアナボリック促進目的で外してない。
ただ摂取しなかったからといってあまり体感の違いはないんだよね。

この辺は皆さんの経験も聞きたいところ。

374: 無記無記名 2016/03/12(土) 20:32:42.58 ID:SmdFBgg1.net
>>372
俺は朝のコーヒーもトレ前もMCTは絶対に外さないよ。MCTの(ココナッツオイルでもいいけど)中鎖脂肪酸がケトン体として使われるまでは体感的に摂取後10分くらいかな。BCAAはプロテインの代わりにイントラに使ってる。

378: 無記無記名 2016/03/12(土) 22:45:38.41 ID:S8BcFJqF.net
>>374
確かにMCTオイルはココナッツオイルよりは吸収は早くてケトンのピークは二時間、消えるのが3時間ぐらいと聞くが・・立上り10分ってのはにわかに信じ難いな。

390: 無記無記名 2016/03/13(日) 04:03:36.47 ID:2J+2RImV.net
>>378
信じがたいかもしれんがホントだよ。ココナツ・MCTオイルに含まれる中鎖脂肪酸はエネルギーとして使われ出すのが尋常ではなく速い。試しに糖質制限して低血糖でフラフラになってるとこで摂ってごらん。すぐにガン決まりの幸せな状態になれるから。

391: 無記無記名 2016/03/13(日) 09:26:20.96 ID:TYbxrpJ0.net
>>390
ふーん。そうなのか。トレ前に油入れると気持ち悪くなりそうで避けたけど今度やってみるわ。

12: 無記無記名 2015/11/22(日) 15:14:06.11 ID:Zsne8M4K.net
扱う重量どんどん増えるって初心者?
ケトジェニックはやっぱり筋肉落ちるよ

15: 無記無記名 2015/11/22(日) 17:06:19.19 ID:lDf+5buA.net
>>12
ケトジェニックだけやってたら筋肉は落ちるよ。
ワークアウトの後だけは、グリコーゲン補給しないと

17: 無記無記名 2015/11/22(日) 19:52:15.72 ID:yYnUmCyR.net
>>15
おまえは一緒にチンカスも食わないとだめだろ

13: 無記無記名 2015/11/22(日) 15:30:46.62 ID:yYnUmCyR.net
初心者っていうかどうせクソガリサプリくんがどっかで読みかじったのを自分流にアレンジ解釈して新ダイエット方法確立しちゃったんだろうw
ほんとこのてのチンカスバカは(笑)

14: 無記無記名 2015/11/22(日) 16:47:33.18 ID:MUdgH47X.net
ケトは導入初期に筋力・筋肉ともに落ちる。これは避けようがない

16: 無記無記名 2015/11/22(日) 17:21:20.27 ID:MUdgH47X.net
カーボ補給したらケトの意味ねぇやん。
トレの前中後にBCAAとかならわかるけどよ。

19: 無記無記名 2015/11/22(日) 20:17:50.51 ID:j6yhpBmO.net
これ知ってる
なんかの雑誌でもとりあげられてたちゃんとした方法だよね

でも誰もが成功するとは限らないし
試すにはリスクがでかい
って言っても実際試したことあるけど
俺は力が出なくてダメだった

22: 無記無記名 2015/11/23(月) 01:05:27.07 ID:HaOalC01.net
ちょっと質問なんですけどカーボ抜くってどういう食事になるんですか?
営業やってて外食(できるだけ低GI)とかプロテインバーとかでカロリー気をつけてやってるんですけどカーボを完全にとらない食事ってどのようなのがありますか?

24: 無記無記名 2015/11/23(月) 03:54:40.04 ID:oLCTyF1I.net
興味あるけど何食えば良いのかな、、糖質+脂質避けるって難易度高い

28: 無記無記名 2015/11/23(月) 15:30:33.57 ID:WQftUrUL.net
>>24
最初は、難易度が高く感じますが
慣れてくると、パズルみたいなもので
うまく組み合わせるとほとんどの食品を食べれるので
ストレスフリーで続けることができます。

ただ、やはり洋菓子とかジャンクフードは食べれないので
そのあたりがどうしても好きな人にはつらいかも

25: 無記無記名 2015/11/23(月) 09:35:56.44 ID:vG9TpVwc.net
おはようございます
昨日の ID:lDf+5buAです
ご質問の僕のスペックですが、
ベンチ80パラレルスクワット105デッドリフト120の超絶キレキレマッチョです
全てケトジェニックのおかげです

27: 無記無記名 2015/11/23(月) 15:29:02.54 ID:WQftUrUL.net
>>25
なりすまししないでください

もっと高重量でやっています。

26: 無記無記名 2015/11/23(月) 10:02:26.56 ID:d9DK/ItC.net
カゼインと胸肉が安い

野菜は大根とか人参はアウトかな

29: 無記無記名 2015/11/23(月) 15:31:42.00 ID:WQftUrUL.net
>>26
根菜系も、トレ後だったら大丈夫です。

30: 無記無記名 2015/11/23(月) 15:34:24.85 ID:WQftUrUL.net
カーボバックローディングについてわかりやすい動画がありましたので紹介します。

https://www.youtube.com/watch?v=pZIt6348oJs

33: 無記無記名 2015/11/23(月) 16:09:21.40 ID:A4CH0gpz.net
★★最悪!?低炭水化物・糖質制限総合スレ2★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1442229529/

糖質制限が基本でトレ後だけ糖質摂取だろ?
やってる事は超アナボリック食より普通だし、単発スレでやる程のオリジナリティーも特に無いようだが。

36: 無記無記名 2015/11/23(月) 17:10:48.57 ID:WQftUrUL.net
>>33
>>34

別にこのスレにかいていることをオリジナリティのあるものだとは一切思っていません。
ただ、ケトジェニックや、糖質制限者がベースの方が+αに行っている事やディテイルを整理して
一つの方法として体系化し、検証していきたいと思っています。

34: 無記無記名 2015/11/23(月) 16:19:12.43 ID:Fl7ZW3ql.net
ダ板のココナッツオイルスレも見てるトレーニー連中は
「カーボバックローディング」の概念を知らなくても
白澤式に沿って、ケトジェニックベースで
トレ後に糖質とる食事法になっていると思われ

35: 無記無記名 2015/11/23(月) 17:09:39.35 ID:jVYqzepb.net
これって増量中にやっても意味あるのかな?

37: 無記無記名 2015/11/23(月) 17:14:51.60 ID:WQftUrUL.net
>>35
除脂肪体重は増えていきますが、体重はほとんど増えません(体脂肪率が高い方はむしろ減ります。)

39: 無記無記名 2015/11/23(月) 17:36:11.49 ID:Fl7ZW3ql.net
>>37
日中は脂肪酸ケトン代謝で活動し、一日の最後の食事に適量の糖質を摂る。
これが、今後のスタンダードな食事法になると考えています。
本スレの方法論は全く正しいと思ってますし
トレーニーの実践者が増えて検証が進んでほしいです。

Bulletproof coffeeのシリコンバレー式by Dave Aspreyは
トレーニング習慣を持たない人にとっての最適解のひとつかと。

46: 無記無記名 2015/11/23(月) 21:49:36.32 ID:WQftUrUL.net
>>39
ご賛同いただきありがとうございます。
まさしくおっしゃる通り、一つ一つのコンセプトは既存のものですが
うまく組み立てることで最良の食事法が実現できると思います。


>>43
ケトジェニックフードを続けるより
経済的にも心理的にも断然楽です。
プレワークとポストワークで一定の制限はあるものの
トータルで考えれば何でも食べれます。
アブラっぽいものも、甘いものも、

糖質制限で色々食事を工夫してきた経験のある人たちであれば
その自由度は無限なはずです。

38: 無記無記名 2015/11/23(月) 17:33:43.77 ID:A4CH0gpz.net
あのスレで検証すればいいのに。
糖質制限系はウエイト板でマイナーだから、スレ分散させても情報蓄積的には損なんだがな。

40: 無記無記名 2015/11/23(月) 17:42:13.99 ID:Fl7ZW3ql.net
>>38
スレタイに糖質制限を冠していないほうが
荒らされずに落ち着いて進行できるのは確かだと思わないか?
なんとなれば、あちらをアンチ隔離スレにして
実践的な情報蓄積はこっちに移ってきたって良いくらいだと思ってるw

43: 無記無記名 2015/11/23(月) 18:17:02.70 ID:Fl7ZW3ql.net
>>41
そうだね。だけど

・食の自由度が高いこと
・心身のストレスが低いこと
・経済的なハードルが低いこと

これらが保証されているとなれば
アンチの突っ込みポイントはほぼ潰されてるわけなので
あとは除脂肪と筋肥大の効率が、従来法と同等ないし優れているかってことだよね。

この方法が向かない体質がどのような形であるのかは
人を増やして実証を積み重ねるしかないけど
勝算はじゅうぶんにあると思ってますよ。

48: 無記無記名 2015/11/23(月) 22:05:59.79 ID:WQftUrUL.net
postワーク食の炭水化物は低GIよりも絶対に高GIです!!

他のダイエット情報と混同して、低GIのオートミールや春雨みたいのをセレクトしないほうがいいです。
インスリンを分泌させない果糖はNGですが、砂糖や米、パンなど、とにかく高GIの方が効果的です。

糖質制限時の癖で、難消化デキストリンとか摂取するのも絶対にNGです。

52: 無記無記名 2015/11/23(月) 23:27:40.97 ID:jVYqzepb.net
>>48
トレ後にマルトみたいな高GI取るとして、1時間後ぐらい後の食事も高GI取った方がいいの?

トレ終わってから大体晩飯食べるの10時ぐらいだから、心理的に高GI取るのに抵抗あるんだけど…

60: 無記無記名 2015/11/25(水) 21:56:49.24 ID:5Wo6ViWV.net
>>52
そこまで急いでカーボ取っても何も変わらない。
まずいカーボドリンク飲むより家に帰ってからご飯多めに食べたほうが良い。

67: 無記無記名 2015/11/28(土) 09:51:10.88 ID:ih6evB8g.net
>>60
>>52

トレ後にするご飯食べれない時は、とりあえずプロテインとマルトデキストリンを飲むことは
非常に効果的だと思います。自分はセブンの豆大福食います。運動した後、すごく食べたくなるので…

その後の夕食は、低GIカーボ+低脂肪食を少量食べます。

ポストワーク後の食事は、GLUT4中に食べる場合は結構多めに食べますけど、
それ以降の遅い時間の食事については、次の朝の高脂質食に影響がありそうな気がして(これは体感と経験上)
量を若干セーブします。

49: 無記無記名 2015/11/23(月) 22:43:38.40 ID:A4CH0gpz.net
ちなみにスレタイ半角でスレ検索にかからない様にしたのは人目を避けるため?

50: 無記無記名 2015/11/23(月) 22:52:42.81 ID:t9fO/GB/.net
日中はケトン臭は出るの?

51: 無記無記名 2015/11/23(月) 22:54:07.57 ID:+g1HPcJp.net
私もそうかなと思ったけれども
狙ってやってるのなら、1さんは現況をよくわかってらっしゃる
策士ですな

55: 無記無記名 2015/11/24(火) 10:25:36.34 ID:GDu/X/rr.net
トレンボロンで減量しながらバルクアップなんて余裕なんだぜ

56: 無記無記名 2015/11/25(水) 01:13:31.23 ID:RdOPTRwZ.net
糖質+脂質を避けるって何食べればいいんだよ

58: 無記無記名 2015/11/25(水) 09:57:15.25 ID:7NXV9sbA.net
>>56
社会人には無理だろう。付き合いとか接待とかない、しないって無理じゃん。

57: 無記無記名 2015/11/25(水) 07:58:12.87 ID:+hn+NI/1.net
たしかに具体的なメニューが知りたい

59: 無記無記名 2015/11/25(水) 10:01:31.32 ID:NU1+ZKcN.net
週3以上でランチ接待入るクラスの重役さんは
別のやり方が幾らでもあるでしょうが

62: 無記無記名 2015/11/26(木) 09:07:59.41 ID:30d91O0Z.net
トレーニングが週3だったらリーンゲインズやればいいってこと?

64: 無記無記名 2015/11/27(金) 16:58:51.00 ID:OosvUl08v
つーか夕方にカフェイン摂りたくないから
昼前にトレしてトレ後は
P 50
F 10
C 180

夕方はこれでもいいか?
P 120
F 100
C 10

68: 無記無記名 2015/11/28(土) 12:01:48.81 ID:ih6evB8g.net
後、血糖値があがるとどうしても臓器にダメージが出てしまうというのがあるので
スパイク対策として血糖値が上がりずらいGLUT4タイムにグリコーゲン補給=効率よくするために高GI
という理由があるのかなと思います

69: 無記無記名 2015/12/09(水) 09:00:11.13 ID:FBUTeGd9.net
おかし以外で糖質+脂質の代表的なの伝てなんですか?

70: 無記無記名 2015/12/09(水) 10:26:40.57 ID:c5GAZeHG.net
チャーハン
ラーメン
ギョーザ
パスタ
いくらでもあるが

71: 無記無記名 2016/01/09(土) 23:29:04.92 ID:FEOOHm+2.net
このスレを参考に最近スーパー糖質制限からカーボバックローディングに移行しました
本当に面白いように脂肪が落ちますね
しかも筋肉も肥大していくのでシルエットとカットがくっきりなってきました

72: 無記無記名 2016/01/09(土) 23:43:15.68 ID:FEOOHm+2.net
最近の食事メニューはこういうルーチンでやってます

朝はココナッツ入りのコーヒーをぐびっと飲んで
CLA、フィッシュオイル、カルニチン、リポ酸、コエンザイムのサプリと一緒に
水で溶かしたプロテインを飲んで出勤します。
※朝は食欲がわかないのでほぼ毎日そんなもんです。


昼は糖質を制限したケトフード弁当です。
脂質もたっぷりの肉系、ナッツ、チーズ、卵、おから
魚とかがメインです。 がっつり脂質とタンパク質をとります。

昼~退勤までの間、ココナッツオイルを溶かしたコーヒーを何杯か飲みます。


家帰ったら、カフェインの錠剤とコーヒーを一気に飲み干して
高重量トレをやります。結構おいこみます。※毎日やるので部位は細かく分けていますので
トレの時間じたいはそこまで長くないです。

トレ終わったらGLUT4タイム中の30分以内に
高GI炭水化物、高タンパク、クレアチン、わかもと、エビオスをかきこみます。
食事メニューはサルサソースたっぷりかけたチキンとブロッコリーを炒めたやつと白飯が好物なのでよく食べます。
他のレパートリーとしては低脂質のシリアル(グラノーラ系はNG)+低脂肪牛乳
焼きマシュマロに低脂肪チョコソースかヨーグルトかけたやつ
ナポリタンパスタ などなどを食べてます。

一見夜炭水化物をたっぷりたべたら太るんじゃないか?と思っていましたが、どんどん脂肪がなくなっていくので
本当に魔法にかかった気分です。毎日、脂っこいものも甘いものも結構食べてるので
食に対するストレスはゼロです。 スーパーやってた時は本当にきつかった…

73: 無記無記名 2016/01/10(日) 00:15:09.01 ID:HwgiDP2d.net
毎日トレしてるなら毎日甘い物も食べられる罠

74: 無記無記名 2016/01/10(日) 00:28:28.42 ID:2DNyW1az.net
結局、油と塘を同時に取らなければ太らないんだよね

75: 無記無記名 2016/01/10(日) 00:45:46.68 ID:HwgiDP2d.net
んなわけあるか

76: 無記無記名 2016/01/10(日) 01:10:12.56 ID:sqUSLvBu.net
いつまで続けていくかがね?

77: 無記無記名 2016/01/10(日) 01:17:38.99 ID:2DNyW1az.net
ずっと続けていくつもりだけど?
スーパー糖質制限、ケトジェニック、低脂肪ダイエットなどに比べて食事のコントロールは簡単だし

78: 無記無記名 2016/01/10(日) 18:57:33.15 ID:vTh92rlx.net
確かにこれはいいな

79: 無記無記名 2016/01/10(日) 23:33:08.19 ID:67RSPF6L.net
ケトスティックス届いたら試してみよう

80: 無記無記名 2016/01/11(月) 00:45:41.92 ID:zv0cRz9g.net
前日の夜、あれだけカーボ食ったのに
起きたら不思議とケトーシス。一晩でどれだけグリコーゲン消費しているんだ

81: 無記無記名 2016/01/25(月) 21:13:20.11 ID:CaxKADRL.net
この方法の場合、寝る前にプロテイン飲むのはNG?

82: 無記無記名 2016/01/25(月) 23:02:03.88 ID:Yo5dB39I.net
>>81
OKだよ

だけど、ソイとかカゼインとかよりホエイだな

寝てる間に体をコルチゾール優位に持っていく必要があるからな

83: 無記無記名 2016/01/26(火) 20:41:29.01 ID:Jdfg7IsD.net
スレ主さんが、ダブルスプリットや朝トレ派は別のシーケンスを検討する必要があるって書いていますが、具体的なアイデアありますか?

自分朝トレ派でこのスレみて試してみたいと思ったが…
現在朝トレ30分前にはカーボとアミノ酸類、直後にカーボ+プロテイン摂取(このとき大体朝11時)
カーボはマルトで補給し、この2回の摂取でだいたい100~120gくらい摂っている。
ほかの食事は肉卵などケトンフードで過ごしているがいまいち落ちが悪い。

朝トレの場合はどういった風にやればよいかどなたかいいアイデア無いですか?
無ければほかの方法を探します・・・
朝トレだったらそもそもバックローディング法にならないかorz

84: 無記無記名 2016/01/27(水) 22:29:00.42 ID:mi57aA00.net
週2のトレーニングで、1日は平日の夜なんだがもう1日は土日どっちかの日中にやることになる
その場合、土日のトレ日のカーボ摂取はどうすればいいんだろう?

86: 無記無記名 2016/01/27(水) 23:52:04.50 ID:auWhXWr2.net
>>84
そういう場合は基本オフ日は3食ケトフードで
トレ直後だけ高カーボにするのが基本

87: 無記無記名 2016/01/28(木) 00:34:41.32 ID:GA1EgmTx.net
>>86
つまり日中にトレーニングした日の夕食はケトフードってことか
ありがとう

85: 無記無記名 2016/01/27(水) 23:08:34.21 ID:dtiz9Bts.net
トレーニングの時間が遅い場合は、早めの夕食をカーボ抜きで食べて
トレ後にたんぱく質と低GI値のカーボを少量取れば良いの?

89: 無記無記名 2016/02/02(火) 21:01:40.53 ID:w+FLaZTX.net
>>85
GLUT4の時間に出来るだけ多くのカーボとタンパク質を吸収する必要がある
高GI一択

91: 無記無記名 2016/02/03(水) 01:09:05.66 ID:nlyyYcEB.net
>>89
そんなに急がなくてもその日の食事で適正な糖質量を満たしていれば、減ったグリコーゲンは補充されるみたいだけどな。

94: 無記無記名 2016/02/03(水) 20:40:37.29 ID:lUlmzwDb.net
>>91
急ぐのはグリコーゲン補充が目的じゃないからな
血糖値を上げないためだよ

97: 無記無記名 2016/02/03(水) 22:41:44.63 ID:+KMc03fJ.net
>>94
絶対上がるわw

98: 無記無記名 2016/02/03(水) 23:02:59.77 ID:lUlmzwDb.net
>>97
摂取するタイミングによる効用をもうちょっと勉強してね
無知なやつは糖質制限スレに帰ってくれない?
お前のレベルに合わせて議論するのしんどいんだわ

100: 無記無記名 2016/02/03(水) 23:52:50.30 ID:+KMc03fJ.net
>>98
運動中のアドレナリン作用は知らんが、運動後に糖質100g食べても血糖値は上がらないのか?

88: 無記無記名 2016/02/02(火) 01:13:39.22 ID:q0XqHP0L.net
ちなみにトレ後に高GIを食べてる皆さんはカーボ量でいうとどれくらい摂取してます?

90: 無記無記名 2016/02/02(火) 21:03:18.21 ID:w+FLaZTX.net
>>88
米だと茶碗2杯ぐたい
パスタだと150g~200g
パンだと食パン3枚ぐらい

それ+大福1個とか、デザートを添える


それでも、次の日の朝は脂肪燃えまくり

92: 無記無記名 2016/02/03(水) 07:47:53.86 ID:7zMAlkZn.net
>>90
87です。お返事ありがとうございます。
そんなもんでいいんですか!?
2時間くらいのトレ後、ごはん500g+おにぎり3つくらい食べちゃいました。

95: 無記無記名 2016/02/03(水) 20:41:54.70 ID:lUlmzwDb.net
>>92
ごはん500gまでは良いと思うけど
プラスおにぎり3つは食い過ぎかもね

96: 無記無記名 2016/02/03(水) 21:22:33.64 ID:DgJcljpC.net
>>95
そうでしたか…
ただ、昨日それだけ食べても、停滞していた体重が減り始めた(!)ので様子見です。
これからの自分の体重と見た目の変化で調整してみます。

93: 無記無記名 2016/02/03(水) 08:19:30.48 ID:4atT+x9B.net
>>90
体重と体脂肪率はどれくらい?

101: 無記無記名 2016/02/03(水) 23:58:14.53 ID:+KMc03fJ.net
>>90だと糖質200gくらいあるか

99: 無記無記名 2016/02/03(水) 23:06:10.51 ID:n2Hnixr6.net
無視できてないとは

102: 無記無記名 2016/02/04(木) 00:12:00.11 ID:oIlpTwBZ.net
くるーと4元気でも血糖値上がらないはふかしすぎ

104: 無記無記名 2016/02/04(木) 08:27:48.01 ID:BYKrJPNW.net
トレの頻度は週1から週3どれでもケトジェニックにすぐ戻れますか?

106: 無記無記名 2016/02/04(木) 15:58:24.86 ID:CZ92Hdwz.net
尿で色が変わるのは完全にケトジェニックの体になる前の人しか効かない。
色で判断できたら、ちゃんとやってたつもりなだけで今までも別にそういう体にはなってなかったことを再確認しちゃうことになるんじゃないかな

107: 無記無記名 2016/02/05(金) 01:06:25.03 ID:b4w4WHSe.net
こっちに貼るの忘れてた


ケトン研究の第一人者のDominic D'Agostino先生がデッドリフト500ポンド挙げるガチ筋トレ兄貴なのですが
ドミニク先生自身はプレワークにBCAAとMCTオイルとケトンサプリつっこんで
血糖値50~60台でケトンスパイク出しながらウェイトやってるそうですw
平時の血糖値は80~90台、ケトン濃度500μM/L前後、糖質量150g/day程度、蛋白質は体重1kgあたり1.2g程度と
で、この身体
https://36.media.tumblr.com/tumblr_lsipquIrh41qjz6zwo1_500.jpg 
 

108: 無記無記名 2016/02/05(金) 09:53:22.87 ID:I783kat6.net
スーパー糖質制限を半年ぐらい→カーボサイクリング三ヶ月→カーボバックローディング二ヶ月という感じだけど、試験紙の反応はほとんどありません。
トレ(週5)後のカーボを除くと10g/day。
だとよほど水を飲まなかった場合は反応します。

これはケトン代謝に順応した、ということでいいのかなあ。

109: 無記無記名 2016/02/05(金) 10:50:24.70 ID:LGW5zRtU.net
あとは血中濃度を調べればまるわかりだからそのぐらいは買えば?

659: 無記無記名 2016/04/15(金) 06:59:24.03 ID:2B6vCUDW.net
嫌な予感がしてたんだが、このスレでガンガンCBL押してた塩大福の人ホラッチョくせぇぞ

体重80kg、体脂肪率12%で、1日2200kcalで維持か微増するって言ってるぞ
普通にトレしてたらそんなのありえねぇだろ


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/04/15(金) 00:34:46.95 ID:FCRXV1UP
>>109
自分の場合、80kgで家庭用の体脂肪計で12~13%ぐらい。
2200kcaは一般的には少ないですが、一年半かけて20kg程落とした後なのでこれが自分にとっての維持ラインです。

カーボへの欲求が増す、というのはウ板でも度々報告がありますね。

自分は特にそういう感じはないのですが、もしかすると食事のタイミングが関連しているのかもしれません。

自分の場合、トレが、22時~23時ぐらいでそこからプロテインとカーボ入れて、一時間後ぐらいに夕食、1時半就寝。夕食は作りおきの野菜スープ、固形のタンパク源などで腹いっぱいなので夜はこれ以上をものを食べたいという気は起きないです。
その後は昼に野菜たくさんと規定のタンパク源をとり、後はトレ後までコーヒーぐらいしか摂りません。

食欲が増すタイミングが就寝時間にあたり、たまたま避けられているのかもしれません。 



あと、失礼ながら、トレの内容が少々気になります。
一回3~4時間というのは長すぎるし、週4で二分割で回せてるとすると回復がかなり厳しいはずなので、ちゃんと追い込めて無い可能性も考えられます。

一時間程度でもきっちり追い込む内容で考えられた方がよろしいかと。
(余計なお世話であればすみません)

                       引用 2chsc http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1448164246/