1: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:13:09.56
異論は認める

gifmagazine
5: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:14:09.10
片翼の天使
7: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:14:31.60
>>5
あれは普通にエグいやろ
あれは普通にエグいやろ
115: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:57.68
>>5
ググったらクソほど危ない技やんけ

ググったらクソほど危ない技やんけ

6: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:14:28.31
シャイニングウィザードとかい相手の協力がないとできない技
10: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:15:07.31
>>6
普段あまり見せない不自然に立膝つく姿勢
普段あまり見せない不自然に立膝つく姿勢
23: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:16:46.00
>>6
あれやらんとガチで膝が刺さるから、
協力したほうがダメージ少ないんやで
あれやらんとガチで膝が刺さるから、
協力したほうがダメージ少ないんやで
8: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:14:46.08
ファイブナックルズシャッフル
9: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:15:04.53
チョップ
11: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:15:10.69
イナズマレッグラリアット
12: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:15:11.08
ファレが乗っかってくるやつ
13: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:15:14.94
こけし
19: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:15:53.65
>>13
危険すぎて誰もやってこなかった技なんだよなぁ

危険すぎて誰もやってこなかった技なんだよなぁ

61: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:44.32
>>13
受けなきゃいけないプロレス技の中ではかなり危険なほうなんだよなぁ・・・
受けなきゃいけないプロレス技の中ではかなり危険なほうなんだよなぁ・・・
14: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:15:21.75
オールドスクールやFUって説得力ないよな
76: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:24:47.85
>>14
FUは元がF5に対抗するためのフィニッシャーやからなぁ
ネーミングセンスは好きなんやけどなぁ
FUは元がF5に対抗するためのフィニッシャーやからなぁ
ネーミングセンスは好きなんやけどなぁ
15: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:15:24.49
ヒップアタック
16: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:15:36.30
キン肉バスター
26: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:17:22.14
>>16
筋肉バスターはクソ痛いぞ

筋肉バスターはクソ痛いぞ

180: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:35:56.64
>>16
やってる動画見たが首折れるであんなん
やってる動画見たが首折れるであんなん
17: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:15:41.44
拝み渡り
18: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:15:41.82
セイバーチョップは効いてそうで効いてなさそうでやっぱり効いてそう
20: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:16:20.22
こけしは痛くない
こけしロケットはガチでやばい
こけしロケットはガチでやばい
21: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:16:22.40
シーソーホイップ
22: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:16:31.21
ドラゴンリングイン
183: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:36:11.74
>>22
技ですらない
技ですらない
24: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:17:02.50
地味でクソ痛い永田ロック
25: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:17:04.05
ゼロ戦キック
27: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:17:49.47
タイガーマスクの自分だけクルクルして結局カニばさみするやつ
31: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:18:43.27
>>27
コルバタかな?
コルバタかな?
37: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:19:41.03
>>31
タイガースピン

タイガースピン

51: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:21:34.78
>>37
動画みたら微妙なムーブやった・・・
動画みたら微妙なムーブやった・・・
54: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:05.78
>>51
初代タイガーのヤツ見たか?
初代タイガーのヤツ見たか?
90: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:26:08.08
>>54
みたー
かなり間合いが遠くてなにやってんだ感がすごい。
ただ、蟹挟みの入り方の発想としてはクソ天才だと思う。
みたー
かなり間合いが遠くてなにやってんだ感がすごい。
ただ、蟹挟みの入り方の発想としてはクソ天才だと思う。
104: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:04.31
>>54
初代タイガーはソバットの高さとジャーマンの角度よ
初代タイガーはソバットの高さとジャーマンの角度よ
34: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:19:06.44
>>27
タイガースピンか
あれちょっとでもモタモタすると死ぬほどカッコ悪いよな
タイガースピンか
あれちょっとでもモタモタすると死ぬほどカッコ悪いよな
28: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:18:10.33
ストンピングやろ
29: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:18:10.37
タイガーボム1991
30: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:18:33.81
ロメロスペシャル
32: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:18:45.01
スキージャンプ式体固め
33: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:18:54.66
スピンルーニー
35: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:19:09.73
誰も16文キックと書かないの好き
42: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:20:45.47
>>35
は?効いてるから
ソースはバキ
は?効いてるから
ソースはバキ

59: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:35.27
>>35
全盛期の馬場の16文はガチ

全盛期の馬場の16文はガチ

63: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:51.27
>>35
歩いててどっかにぶつかっても痛いんやから
足が飛んできたらそら痛いやろ
歩いててどっかにぶつかっても痛いんやから
足が飛んできたらそら痛いやろ
36: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:19:23.52
ローリングクレイドルはレスリングの股裂きの応用やから痛いで
38: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:19:52.55
コーナーでやる相手の背中バンバン殴る奴
39: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:20:30.93
逆に痛そうなのわ?
45: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:21:14.83
>>39
ビーチブレイク
ビーチブレイク
57: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:21.04
>>45
だったらマスキュラーボム、ビーチブレイク、イ
ンプラントとかいう三大ドラゲで痛そうな技
だったらマスキュラーボム、ビーチブレイク、イ
ンプラントとかいう三大ドラゲで痛そうな技
74: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:24:30.77
>>57
クロスファイヤーとかサイバーボムもやばい
クロスファイヤーとかサイバーボムもやばい
81: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:19.51
>>74
kzy今日食らってたな
kzy今日食らってたな
83: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:43.05
>>81
ファイヤーサンダーからサイバーボム食らったら誰も返せんわ
ファイヤーサンダーからサイバーボム食らったら誰も返せんわ
96: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:27:04.68
>>83
サイバーもなぁ最前線に乗り込んできて欲しいけどなぁ
サイバーもなぁ最前線に乗り込んできて欲しいけどなぁ
47: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:21:20.02
>>39
カーフブランディングとかガチで掛けたら相手死ぬと思う
カーフブランディングとかガチで掛けたら相手死ぬと思う
52: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:21:44.89
>>39
サッカーボールキック
サッカーボールキック
64: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:53.03
>>39
パイルドライバー系はいかん
バックドロップも地味に犠牲者多すぎ
パイルドライバー系はいかん
バックドロップも地味に犠牲者多すぎ
66: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:23:10.83
>>39
スワンダイブ式ウラカンラナ
死ぬと思う
スワンダイブ式ウラカンラナ
死ぬと思う
69: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:23:36.59
>>39
バーニングハンマー
バーニングハンマー
71: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:24:03.08
>>39
蛍光灯の上に相手叩きつけるやつ
蛍光灯の上に相手叩きつけるやつ
78: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:04.15
>>39
天山の失敗
天山の失敗
86: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:46.15
>>39
牛殺し
牛殺し
91: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:26:08.11
>>39
垂直落下式ブレーンバスター
垂直落下式ブレーンバスター
93: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:26:32.76
>>39
SSD
SSD
102: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:27:24.74
>>39
タイガードライバー91
タイガードライバー91
189: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:37:17.73
>>39
キャメルクラッチ
キャメルクラッチ
40: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:20:34.61
ワーム
41: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:20:38.11
街中の喧嘩でタイガードライバーやってたらおひねり投げてもいいな
43: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:21:06.89
拝み渡りだぞ
44: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:21:13.26
フライングクロスチョップ
クロスチョップにする事でどう考えても威力半減させてる
こけしロケットの方が絶対痛い
クロスチョップにする事でどう考えても威力半減させてる
こけしロケットの方が絶対痛い
97: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:27:07.32
>>44
めっちゃ痛い
めっちゃ痛い
107: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:24.04
>>97
嘘つけ絶対痛くないぞ
嘘つけ絶対痛くないぞ
46: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:21:19.37
ファイプロを思い出すな
48: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:21:23.36
ヒョードルを複雑骨折させるエメラルドフロウジョン
やっぱりノアだけだわガチは
やっぱりノアだけだわガチは
50: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:21:34.54
整体中に掛けられても気付かない技があるらしい
53: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:05.15
リップロック
60: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:39.72
>>53
唇の関節を極めてるんやぞ痛くないわけないやろ
唇の関節を極めてるんやぞ痛くないわけないやろ
55: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:06.31
真空元彌チョップ
56: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:15.04
プロレスにおける腕十字
82: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:21.20
>>56
総合格闘家みたいなクソザコは食らったら即タップするけど
レスラーは強靭な上腕二頭筋で耐えてるんやで
総合格闘家みたいなクソザコは食らったら即タップするけど
レスラーは強靭な上腕二頭筋で耐えてるんやで
95: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:26:52.06
>>82
あの攻防は昔から良いよな
現地では知らんが中継とかだとかなり緊迫してええ感じや
あの攻防は昔から良いよな
現地では知らんが中継とかだとかなり緊迫してええ感じや
58: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:32.23
空中元彌チョップ
62: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:22:45.32
ファイプロで自分で操作しないで行動パターン
作って対戦させるの好き
作って対戦させるの好き
79: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:04.87
>>62
想定してたフニッシュムーブきっちり決めて勝つ試合すき
返し技で倒れた相手フォールて勝つのきらい
想定してたフニッシュムーブきっちり決めて勝つ試合すき
返し技で倒れた相手フォールて勝つのきらい
65: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:23:00.51
タランチュラ
67: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:23:21.65
でもピーポーなんたらエルボーは盛り上がるから不思議
68: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:23:27.29
レスラーの強靭な肉体やから平気なだけで一般人やったら太鼓乱れ打ちで死ぬ
70: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:23:42.72
こけしはリアルに怪我人が出るからな
72: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:24:22.75
吉野のソルナシエンテも
73: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:24:30.40
シャイニングウィザード初期は怖いよな
75: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:24:38.75
ボディスラムの失敗が1番効く
87: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:46.95
>>75
「まだ序盤だし避けてもおかしくないンゴねぇ・・・」ヒョイー
「がああああああああああああああ!」
「まだ序盤だし避けてもおかしくないンゴねぇ・・・」ヒョイー
「がああああああああああああああ!」
77: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:00.55
ナチュラルにヒール系が今でも椅子とか机ドゴー!とか平気でやるよな
あれ絶対痛いやろ
あれ絶対痛いやろ
80: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:16.69
パロスペシャルは下のやつの協力無いと無理やろ
84: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:43.81
うおーすげーこいつら人間じゃねー
98: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:27:08.67
>>84
ライガーの解説すこ
毎回は嫌やけど
ライガーの解説すこ
毎回は嫌やけど
85: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:44.02
スピニングトーホールドとかいう
老人がアタフタしてるだけの技
老人がアタフタしてるだけの技
88: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:25:56.80
今ケニーオメガが最強なんか?
92: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:26:10.17
>>88
YAMATO
YAMATO
89: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:26:06.74
ムーンサルトプレス
94: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:26:41.94
画鋲の上にブレーンバスター
99: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:27:19.11
>>94
大日本見てると逆に画鋲は痛くなさそう
ヤバいのはカミソリ十字ボード
大日本見てると逆に画鋲は痛くなさそう
ヤバいのはカミソリ十字ボード
103: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:27:58.98
>>99
ハサミボードだけはガチ
ハサミボードだけはガチ
132: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:30:33.42
109: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:29.52
>>99
傷口にデスソースも痛そう
傷口にデスソースも痛そう
111: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:37.07
>>99
ジャップ氏ねや
ジャップ氏ねや
100: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:27:23.21
ペディグリー
141: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:31:36.26
>>100
初期型は腕ロックしたまま落とすから受け身取れない超危険技なんだよなぁ
初期型は腕ロックしたまま落とすから受け身取れない超危険技なんだよなぁ
101: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:27:24.37
空中元彌チョップ
105: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:12.07
ボマイエ
106: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:23.52
フランケンシュタイナー
108: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:29.46
ビーナス
アイコノクラズム
マッドスプラッシュ
初めて一連の流れ見たときは痺れたで
アイコノクラズム
マッドスプラッシュ
初めて一連の流れ見たときは痺れたで
110: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:34.09
ワイ、中学でいじめられとった時バックブリーカーやられたけどえらい苦しかったな
息出来ず声も出せず死ぬかと思った時にさらに背中をきつく曲げられてその場でくるくる回転されて
苦しさのピーク過ぎたら目の前がどんどん白くなってって、苦しさも薄れてって気絶したわ
起きた後またやられそうになったから泣きながら全力で逃げた
息出来ず声も出せず死ぬかと思った時にさらに背中をきつく曲げられてその場でくるくる回転されて
苦しさのピーク過ぎたら目の前がどんどん白くなってって、苦しさも薄れてって気絶したわ
起きた後またやられそうになったから泣きながら全力で逃げた
118: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:29:24.60
>>110
腕ひしぎと卍固めとラリアットは必修ンゴねぇ・・・
腕ひしぎと卍固めとラリアットは必修ンゴねぇ・・・
126: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:30:10.40
>>110
体が柔らかい奴にロメロスペシャルかけて遊んでたな
体が柔らかい奴にロメロスペシャルかけて遊んでたな
112: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:42.56
剃刀十字架はほんま頭おかしいな
あと注射器で頬貫通させるやつも
あと注射器で頬貫通させるやつも
113: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:42.84
ドラゴンキッドの相手の周りクルクルするやつ
114: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:45.80
パロスペシャル
116: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:28:58.95
ドラゴンスクリューって逆回転にすると足の骨折れるらしいな
護身に使えそう
護身に使えそう
139: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:31:32.84
>>116
曼荼羅捻りやん
曼荼羅捻りやん
117: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:29:12.94
W!O!R!M!
135: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:30:43.39
>>117
人民肘と5拳とワームは相手が寝っ転がっただけで盛り上がるからエエねん
人民肘と5拳とワームは相手が寝っ転がっただけで盛り上がるからエエねん
153: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:32:50.71
>>135
人民肘はまだしもワームはあれだけで飯食ってたレベルやからな
人民肘はまだしもワームはあれだけで飯食ってたレベルやからな
119: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:29:39.00
ドラゴンリングイン
145: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:31:42.99
>>119
痛すぎて使い手いないらしいな
痛すぎて使い手いないらしいな
151: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:32:39.29
>>119
ドラゴンリングインで骨折したレスラーだっているんやぞ
ドラゴンリングインで骨折したレスラーだっているんやぞ
120: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:29:45.77
はじめ藤浪が逆回転した時ふんばろうとして変な方向回ったな
121: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:29:46.12
スタイルズクラッシュってあんま痛くなさそう
なお、ヨシタツ
なお、ヨシタツ
138: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:31:30.09
>>121
AJも災難だったな
AJも災難だったな
147: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:31:52.26
>>121
素人と同じ受け身取ってたのは草生える
素人と同じ受け身取ってたのは草生える
123: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:29:56.08
131: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:30:21.02
>>123
あれ痛いんか?
今だに仕組み分からん
あれ痛いんか?
今だに仕組み分からん
136: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:31:24.97
>>131
逆に気持ちいい
逆に気持ちいい
137: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:31:27.09
>>131
深く入ったら痛いさ
深く入ったら痛いさ
140: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:31:34.60
>>131
痛くもできるし、少しズラすだけで全く痛くなかったりできる
痛くもできるし、少しズラすだけで全く痛くなかったりできる
152: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:32:45.16
>>131
あばら辺りがグーンと伸びて割と痛いで
あばら辺りがグーンと伸びて割と痛いで
165: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:22.26
>>152
それただのストレッチちゃうんか
それただのストレッチちゃうんか
178: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:35:37.17
>>165
程度の問題や
脇固めだって軽く決める程度なら気持ちええよ
程度の問題や
脇固めだって軽く決める程度なら気持ちええよ
156: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:33:04.57
>>131
ツイスターという名でブラジリアン柔術でも使われる技
ツイスターという名でブラジリアン柔術でも使われる技
186: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:36:39.55
>>123
矢郷さんの殺人コブラはクッソ痛そう
矢郷さんの殺人コブラはクッソ痛そう
124: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:30:03.71
見た目地味なのにくらうの辛そうなのはダイビングフットスタンプやな
125: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:30:04.47
カブキの毒霧はハムスターくらいなら溶かすらしい
133: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:30:37.23
>>125
ヒェッ・・・
ヒェッ・・・
175: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:35:14.30
>>125
カブキの口は何でできてるんや…
カブキの口は何でできてるんや…
127: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:30:11.77
効いてないというか相手の協力なしには出来んのはレッドインクや
あの顔締めるまでのごちゃごちゃやってる時間がいたたまれんで
あの顔締めるまでのごちゃごちゃやってる時間がいたたまれんで
144: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:31:39.60
>>127
なんでジャベやめてあのもたもたレッドインクだけ未だにやるんやろ
なんでジャベやめてあのもたもたレッドインクだけ未だにやるんやろ
128: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:30:15.17
129: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:30:15.27
カナディアンデストロイ
134: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:30:39.44
どうでも良いけどシェリーってどこ行ったん?
串田の相方
串田の相方
143: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:31:37.04
アジャコングの飛び技
160: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:33:35.60
>>143
地味に裏拳痛そう
鼻アタリ狙う時あるやろ
地味に裏拳痛そう
鼻アタリ狙う時あるやろ
148: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:32:24.55
上からドンってあれ以上体重乗せたら危ないんかな
149: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:32:31.10
普通にエルボーが一番痛いって年末の全日かなんかの特番で
昔言ってなかったか?
昔言ってなかったか?
168: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:30.28
>>149
昔、痛い技をインタビューしたら三沢のエルボーが一番多かったな
昔、痛い技をインタビューしたら三沢のエルボーが一番多かったな
190: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:37:18.39
>>168
体重乗るからめっちゃ効くで
体重乗るからめっちゃ効くで
150: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:32:38.45
卍字固めは、どう見てもかけてるほうが必死
154: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:33:01.22
こけしとかいうボマイェ並の反則技
155: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:33:03.56
ジャイアントスイングは頭に血を上らせてフォールを奪う技ってのはマジ?
161: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:06.17
>>155
5回転でまともに立てんようになるで

gifmagazine
5回転でまともに立てんようになるで

gifmagazine
157: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:33:06.17
プロレス技が痛くないと思ってるやつはにわかだろうな
158: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:33:26.88
素人が真似したらほんとやばいのがトゥームストンパイルドライバー
プロは優しくカバーしながら落としてるのが分からんのや
プロは優しくカバーしながら落としてるのが分からんのや
163: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:17.02
>>158
天山の優しさ溢れるツームストンすき
天山の優しさ溢れるツームストンすき
173: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:51.26
>>163
失敗見せたろか?
失敗見せたろか?
179: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:35:44.45
>>163
自分のヒザボン→相手の頭フワッ
自分のヒザボン→相手の頭フワッ
166: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:22.78
>>158
オカダのツームストンパイルドライバーとかいう優しさの塊
オカダのツームストンパイルドライバーとかいう優しさの塊
181: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:35:58.79
>>166
実況の「マットに脳天が突き刺さったあぁぁあ」の声が
空しく聞こえるほどの優しさやな
実況の「マットに脳天が突き刺さったあぁぁあ」の声が
空しく聞こえるほどの優しさやな
196: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:37:52.80
>>181
ツームストンよりダブルアームパイルのほうが遥かに刺さってる感あるよな
ルーシュドライバーとか中邑が昔使ってたやつとかよかった
ブリスコも使ってたな
ツームストンよりダブルアームパイルのほうが遥かに刺さってる感あるよな
ルーシュドライバーとか中邑が昔使ってたやつとかよかった
ブリスコも使ってたな
170: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:33.37
>>158
オカダのツームストンきらい
オカダのツームストンきらい
177: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:35:26.24
>>158
ツームストンなんて素人は真似できんやろ
真似しやすくて危ないのはカッター系の技や
実際死人も出とるしな
ツームストンなんて素人は真似できんやろ
真似しやすくて危ないのはカッター系の技や
実際死人も出とるしな
159: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:33:34.18
カンクーントルネード
162: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:14.37
スープレックスの受け身は1階から落とされそうになった時に
役に立つンゴねぇ・・・
役に立つンゴねぇ・・・
164: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:20.80
ダイビングヘッドバッドはクリスベノワをおかしくさせた
要因の危険な技やからな
要因の危険な技やからな
167: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:23.96
4の字固めとかいう
ひっくり返したらかけてる方が痛くなるという神技
上手く出来すぎ
ひっくり返したらかけてる方が痛くなるという神技
上手く出来すぎ
169: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:32.75
ベイダーのムーンサルトプレスはやばそう
171: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:44.24
ドラゴンスクリューがガチと思ってたワイの純情を返せ
172: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:34:46.37
ヨシハシも鷹木の技パクるならもっと活躍せーや
174: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:35:13.15
いつも思うけどDDTって普通に首折れて死ぬやろ
なんで生きてられるんや
なんで生きてられるんや
176: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:35:20.83
ボマイエ
182: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:36:06.88
プロレス詳しくないけど人形使ってるホモのアレ
184: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:36:25.99
佐野直「素人はやめとけ」
193: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:37:35.93
>>184
勝手に王道Tシャツ作ったらしいな
死ねよ佐野
勝手に王道Tシャツ作ったらしいな
死ねよ佐野
185: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:36:28.65
上からドンは邪道が身長縮んだっ言ってたからマジでいたいぞ
187: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:37:01.85
空中元彌チョップ
188: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:37:05.08
シャイニングウィザードとかいうシャイニング要素も
ウィザード要素もない技すき
ウィザード要素もない技すき
191: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:37:26.11
掛けた方がダメージ大きい技とかありそう
198: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:38:25.42
>>191
眉山とか痛そう
眉山とか痛そう
192: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:37:32.00
ボマイェとか普通に危ないやろ
いくら足の脛押し当ててるとはいえ見えないとこから
走りこんであれされたら怖いわ
いくら足の脛押し当ててるとはいえ見えないとこから
走りこんであれされたら怖いわ
199: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:38:35.68
>>192
キンシャーサー!!
キンシャーサー!!
194: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:37:37.37
垂直落下プロレスになれた人はwweや新日では物足りないのかもな
195: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:37:39.31
頭がある
シャイニング
シャイニング
197: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:38:08.28
ファイプロだとどうみても痛くない技は体力ダメージは少ないが
精神ダメージが大きく設定されてたりしてるあたり上手いと思うわ
精神ダメージが大きく設定されてたりしてるあたり上手いと思うわ
200: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:39:37.26
この前関本岡林がやりかけたフルネルソン式眉山はヤバすぎる
201: 名無しさん 2016/12/02(金) 00:39:38.46
619は絶対痛い


引用元: ・http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480605189/
コメント
コメント一覧
ノートン選手は今年の1.4にも出ていましたね。
あのヒグマの様なガタイで覆いかぶさる様に繰り出すパワーボムの
説得力は今でも覚えています。
コメントありがとうございました。
また遊びに来てください。
コメントする