※このニュースを見たときに最初にこいつが浮かびました。
c298wbe7iyA
ウルトラマンタロウ 食葉怪獣 ケムジラ

img_19
有名なエピソードなのでご存知の方も多いかと思いますが、物語の主人公、
ウルトラマンタロウとSMプレイを楽しんでいるこの怪獣はこの後、
後ろの鳥怪獣にタロウ共々とんでもない目にあわされます。笑

この手のニュースを聞くたびに人間は様々な命の犠牲の上に生かされている事を実感します。
数多の生命の犠牲により、発達したテクノロジーの恩恵を受けて生活している者が
この様な考えを持つ事はおこがましいかもしれませんが、人間の都合に合わせて
生命の形を変えてしまう事に、恐ろしさの様なものを感じるのです。


1: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:10:57.87
清華大学の研究者が蚕にグラフェンや単層カーボンナノチューブを与えたところ、
吐き出す生糸がより頑丈で強靭になった。
米科学誌「サイエンティフィック・アメリカン」
(電子版)は10日、このカーボンにより強化された生糸は耐久性の高い防護用織物、
生物分解性を持つ植込み型医療機器、
環境保護型ウェアラブルデバイスに用いることができるとした。科技日報が伝えた。

http://j.people.com.cn/n3/2016/1012/c95952-9125978.html

3: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:11:43.96
わりとすごE

6: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:12:22.98
ワイがカーボンナノチューブ食うと強靭なうんちが出るんか?

10: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:12:58.51
虐待やんけ…

11: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:09.57
何を考えて蚕にそんなもん食わせようと思ったんや…

13: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:21.39
詰まって死ぬやろ

15: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:24.84
動物虐待だろこれ

17: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:34.60
フォアグラ製造工場みたいになりそうやな

19: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:46.71
蚕ってエグいよな

20: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:48.25
蚕はなんでもしゃぶる
あっ...

b01b82ea522c0dea2f76972b719ac835
http://xn--6jwp9bq1vcjvlek.com/ 

22: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:14:23.68
釣り糸に出来るンゴ?

47: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:17:47.88
>>27
シルクの釣り糸がもともと高級品やぞ

137: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:26:44.12
>>22
1号でマグロ釣れそう

26: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:15:19.18
蚕ってもう完全に人間の手下やんけ

77: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:20:28.51
>>26
何千年前から調教済みやぞ

151: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:28:24.54
>>77
調教進みすぎて自然に放っても、木や葉っぱに捕まってられずに落ちて、登れないほど脚が弱くて
しかも成虫は飛べなくて餌も食えないからな

30: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:15:54.21
自然界に蚕っておるん?

50: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:18:06.02
>>39
原種に近いヤママユとかなら存在しとるけどな

32: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:16:06.52
がっちゃんみたいやな

38: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:16:50.20
そらそうやろと思ってしまう 発想はすごいけど

46: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:17:43.52
スパイダーマンみたいに一本で耐えられるかな

51: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:18:06.16
キメラアントやんけ

52: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:18:08.30
バイオウェポン定期

57: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:18:40.07
食べた物なんでも強化して吐き出しそう

76: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:20:21.37
>>57
マゼルンかな?

031
 

61: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:19:21.61
カイコは家蚕(かさん)とも呼ばれ、家畜化された昆虫で、野生には生息しない。
またカイコは、野生回帰能力を完全に失った唯一の家畜化動物として知られ
餌がなくなっても逃げ出さないなど、人間による管理なしでは生育することができない。
カイコを野外の桑にとまらせても、ほぼ一昼夜のうちに捕食されるか、
地面に落ち、全滅してしまう。
幼虫は腹脚の把握力が弱いため樹木に自力で付着し続けることができず、
風が吹いたりすると容易に落下してしまう。
成虫も翅はあるが、体が大きいことや飛翔に必要な筋肉が退化していることなどにより、
飛ぶことはできない。
成虫は全身白い毛に覆われており、翅を有するが、
体が大きいことや飛翔筋が退化していることなどにより飛翔能力を全く持たない上、
口吻が無いため餌を取ることは無い。
交尾の後、やや扁平な丸い卵を約500粒産み、約10日で死ぬ。

92: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:22:25.43
>>61
かわいそうやな

107: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:23:30.27
>>61
人間との共生やぞ
宿主がおらんと生きられん種なんて自然界にも掃いて捨てるほどおるわ

119: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:24:44.12
やめちくり~ no title

131: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:26:12.56
>>119
かっこええ
クイン・マンサやん

Nz-000
 

123: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:24:54.16
動物愛護団体はどういう反応するんやろなあ

149: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:28:06.99
その糸はカーボンナノチューブの繊維より強靭なんか?

158: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:29:20.93
>>149
カーボンナノチューブを繊維化することは今の技術では不可能と言われとるやで

165: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:30:21.11
>>158
マジ?ガンダムとかでよく出てくるやんか

172: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:31:22.65
>>165
ガンダムの動力炉も何ひとつ実用化出来てへんやろ?
そういうことよ

159: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:29:23.89
ちな仕組み
nl-2016-035976_0005

167: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:30:44.45
>>159
人工的にCFRP製の糸を出させてるってことか

170: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:31:03.67
>>159
はえーめっちゃ細かくしてるんか
そらカーボンボリボリ食えるわけないわな

316: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:59:27.45
ハイテクなんだかローテクなんだか

引用元: ・http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476349857/